コメントの投稿
きゃはあ~♪いいですね~娘ちゃん。
我が家の博士は小学校時に
「祖母」のふりがなに「ばぁ~ば」と書いてきたこと思い出しました(^9^;)
中3なのでとても心配でありんす・・・。
我が家の博士は小学校時に
「祖母」のふりがなに「ばぁ~ば」と書いてきたこと思い出しました(^9^;)
中3なのでとても心配でありんす・・・。
ありゃ~でもつくりはあってるんでOKでしょう。ひょっとしておじいちゃんが粗い性格?コリャ失礼しました_(_^_)_
こんにちは~。^^
同じFC2のブログなのに、なんだかあちこち可愛くていいですね~。
漢字、私は小学校1年か2年の時に「鳥」が書けなくて居残りさせられたのを覚えてます。(笑)
昔から信じられないくらい目が悪かったので、お手本の横棒が何本あるか分からなかったので正しく書けなかっただけなんですけどね~。^^;
同じFC2のブログなのに、なんだかあちこち可愛くていいですね~。

漢字、私は小学校1年か2年の時に「鳥」が書けなくて居残りさせられたのを覚えてます。(笑)
昔から信じられないくらい目が悪かったので、お手本の横棒が何本あるか分からなかったので正しく書けなかっただけなんですけどね~。^^;
>mo-ri-さん
まったく、困ったヤツですよ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
「祖母」で「ばぁ~ば」も凄いですねー、子供って時々面白い回答しますよね^^
中3ですかー、我家の兄ちゃんもですよ!
受験生の親ですねーお互い!
まったく、困ったヤツですよ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
「祖母」で「ばぁ~ば」も凄いですねー、子供って時々面白い回答しますよね^^
中3ですかー、我家の兄ちゃんもですよ!
受験生の親ですねーお互い!
>コユパパさん
つくりは合ってるのに・・・残念!!
確かに爺さんは粗い性格かもしれないけど、本人もかなり(笑)
つくりは合ってるのに・・・残念!!
確かに爺さんは粗い性格かもしれないけど、本人もかなり(笑)
>あんずさん
いらっしゃいませ^^
最近乱視が酷くて、横棒が何本あるか分からないってのは分かります!
覚えれば感覚で書けるんだけど、初めから何本なんだか分からないのは困るよね。
先生に「横棒何本ですか?」とは聞けなかったか(笑)
いらっしゃいませ^^
最近乱視が酷くて、横棒が何本あるか分からないってのは分かります!
覚えれば感覚で書けるんだけど、初めから何本なんだか分からないのは困るよね。
先生に「横棒何本ですか?」とは聞けなかったか(笑)
MAOっち、オシイっ!!(爆笑)
ちょこっと違った(笑)
でも、大丈夫!ママ譲りの笑のセンスだよ!ナイスっす(^0^)
ちょこっと違った(笑)
でも、大丈夫!ママ譲りの笑のセンスだよ!ナイスっす(^0^)
>黒い野うさぎさん
これがさーウケを狙ってる訳じゃない所がかなすい(T T)
狙いだったら恐いがね(笑)
これがさーウケを狙ってる訳じゃない所がかなすい(T T)
狙いだったら恐いがね(笑)