粉物パーティー?(笑)&明日は学校説明会
本日の家庭クラブは何時もの手芸ではなく、調理です。
関西出身のいちごさんにお願いして、「たこ焼き」の作り方を伝授していただこう!って事になったのよ。

美味しかったわよ~♪^^食べきれない程作ったのでお土産も出来ました^^
そしてそれだけでは寂しいので、「焼きそば」も作りましょう!って事に。
ケラ(o・ω・o)が担当させていただきました。

他のお母さん達が、以前子供が市のイベント(?)で、仕入れから制作、販売を担当して「株式会社もどき」を作るってのがあって(詳しい事は分からない)、その時お店に出したチヂミが大人気だったので、皆が是非食べてみたい!って言ってたのでチヂミを作ってくれる事になりました。

しかし、参加人数11名。
そして出来た粉物3種・・・
こーなりました(笑)

すげー!
全ての皿が同じ色(笑)
********************************
さて明日は来年開校する県立高校付属中学校の説明会があるので行ってみようかなー。
MAOッちはまだ早いけど、聞いておいても損は無いだろうし・・・5年生のお母さんに誘われてるのだ。
中高一貫教育ってのも興味あるしね。
ただ、1期生が卒業した後に入学できるならいいのに・・・ちょっと1、2年では様子が分からないよね。
県立なので結構若松以外からも来るかもしれないし・・・
目指せ!会津大学!!がこの学校の目標だもんね。
アタシ的にはここの中学校高校と通えば、家の近くだし大学も市内だし・・・自転車で通えるぞ!なんて今は軽く考えてる。
問題は娘の学力レベルだわね(笑)
勉強嫌いだし><
どんな学校になるのか楽しみでもある。
関西出身のいちごさんにお願いして、「たこ焼き」の作り方を伝授していただこう!って事になったのよ。

美味しかったわよ~♪^^食べきれない程作ったのでお土産も出来ました^^
そしてそれだけでは寂しいので、「焼きそば」も作りましょう!って事に。
ケラ(o・ω・o)が担当させていただきました。

他のお母さん達が、以前子供が市のイベント(?)で、仕入れから制作、販売を担当して「株式会社もどき」を作るってのがあって(詳しい事は分からない)、その時お店に出したチヂミが大人気だったので、皆が是非食べてみたい!って言ってたのでチヂミを作ってくれる事になりました。

しかし、参加人数11名。
そして出来た粉物3種・・・
こーなりました(笑)

すげー!
全ての皿が同じ色(笑)
********************************
さて明日は来年開校する県立高校付属中学校の説明会があるので行ってみようかなー。
MAOッちはまだ早いけど、聞いておいても損は無いだろうし・・・5年生のお母さんに誘われてるのだ。
中高一貫教育ってのも興味あるしね。
ただ、1期生が卒業した後に入学できるならいいのに・・・ちょっと1、2年では様子が分からないよね。
県立なので結構若松以外からも来るかもしれないし・・・
目指せ!会津大学!!がこの学校の目標だもんね。
アタシ的にはここの中学校高校と通えば、家の近くだし大学も市内だし・・・自転車で通えるぞ!なんて今は軽く考えてる。
問題は娘の学力レベルだわね(笑)
勉強嫌いだし><
どんな学校になるのか楽しみでもある。