娘(小4)の個人面談
今日は娘の小学校の個人面談ですた。
2時15分からなので、長い話になっても明るい内に帰れるナーと(そればっかり)気楽に出かけて行きました。
2時15分からなので、長い話になっても明るい内に帰れるナーと(そればっかり)気楽に出かけて行きました。
まず先生とご挨拶。
先生から最初の話
先生「いやー今日はMAOちゃんインタビューされてちゃんと答えてましたよー」
私 「へっ?何のインタビューですか?」
先生「我校の給食の地産地消の事で、給食の時間にTVが撮影に来たんです」
*地産地消とは、地元で取れた野菜などを地元で消費しましょうって運動です。
娘の学校では市内の農家から野菜を仕入れてます。
私 「で、どこのTV局なんですか?」
先生「・・・TV東京です。」
私 「・・・・み、見れませんね」
先生「・・・ハイ・・・」
とりあえず放送日は後で教えてくれるって事なので、其の内UPしますので関東方面の方どうかご覧下さい。
番組名さえ知りません(笑)
会津若松の小学校で、給食の時間に取材に来たそうで、入り口の近くに居る、真ん丸顔でボサボサ頭の女の子が娘です(笑)
そうそう、来年の1月6日(だったかな?)の「さんまのカラクリTV」でも小学校が取り上げられます。
このときは1年生を取材したそうです。
それもよろしく。
さて娘の学校生活について・・・
「忘れ物もなくなり、問題は無いです。」との事。
しかし聞きたい事もあったので、ちょっと質問。
私 「最近、宿題があんまり出て無いみたいですが?」
先生「え?ほぼ毎日出してますが・・・あ、やってこなかった人って、名前呼ばれてましたね」
・・・毎日、宿題が無いと言ってゲーム三昧な生活を送っていた娘よ、それも今日までじゃ~~~アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))
私 「最近は教科書を学校に置いておく事になったんですか?」
先生「ッてことはMAOちゃん、置いて行ってるんですね」
私 「やっぱり、そんなハズないですよね!」
・・・娘よ、お前のランドセルには何が入ってるのだ・・・
先日開けたら、数ヶ月分のプリントがアコーディオン状態で折りたたまれて山のように出て来た・・・そりゃ教科書も入らんだろう・・・(-""-;)
私 「自分から仲間に入って、遊ぶって感じの子じゃないんですが、学校ではどうなんでしょうか?」
先生「先日は男の子2人と3人で盛り上がってしまって、怒られました」
私 「・・・でも、男の子が相手なんですよね・・・」
先生「そーですねー、男の子と遊ぶ方が多いですね」
娘ぇ~~~、お前は女の子なんですからね~~~~!!
勉強は算数の割り算で少しつまずくものの、他の教科は問題ないとの事、ホッとはしたものの、ヤツの生活態度を何とかせねば・・・
先生から最初の話
先生「いやー今日はMAOちゃんインタビューされてちゃんと答えてましたよー」
私 「へっ?何のインタビューですか?」
先生「我校の給食の地産地消の事で、給食の時間にTVが撮影に来たんです」
*地産地消とは、地元で取れた野菜などを地元で消費しましょうって運動です。
娘の学校では市内の農家から野菜を仕入れてます。
私 「で、どこのTV局なんですか?」
先生「・・・TV東京です。」
私 「・・・・み、見れませんね」
先生「・・・ハイ・・・」
とりあえず放送日は後で教えてくれるって事なので、其の内UPしますので関東方面の方どうかご覧下さい。
番組名さえ知りません(笑)
会津若松の小学校で、給食の時間に取材に来たそうで、入り口の近くに居る、真ん丸顔でボサボサ頭の女の子が娘です(笑)
そうそう、来年の1月6日(だったかな?)の「さんまのカラクリTV」でも小学校が取り上げられます。
このときは1年生を取材したそうです。
それもよろしく。
さて娘の学校生活について・・・
「忘れ物もなくなり、問題は無いです。」との事。
しかし聞きたい事もあったので、ちょっと質問。
私 「最近、宿題があんまり出て無いみたいですが?」
先生「え?ほぼ毎日出してますが・・・あ、やってこなかった人って、名前呼ばれてましたね」
・・・毎日、宿題が無いと言ってゲーム三昧な生活を送っていた娘よ、それも今日までじゃ~~~アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))
私 「最近は教科書を学校に置いておく事になったんですか?」
先生「ッてことはMAOちゃん、置いて行ってるんですね」
私 「やっぱり、そんなハズないですよね!」
・・・娘よ、お前のランドセルには何が入ってるのだ・・・
先日開けたら、数ヶ月分のプリントがアコーディオン状態で折りたたまれて山のように出て来た・・・そりゃ教科書も入らんだろう・・・(-""-;)
私 「自分から仲間に入って、遊ぶって感じの子じゃないんですが、学校ではどうなんでしょうか?」
先生「先日は男の子2人と3人で盛り上がってしまって、怒られました」
私 「・・・でも、男の子が相手なんですよね・・・」
先生「そーですねー、男の子と遊ぶ方が多いですね」
娘ぇ~~~、お前は女の子なんですからね~~~~!!
勉強は算数の割り算で少しつまずくものの、他の教科は問題ないとの事、ホッとはしたものの、ヤツの生活態度を何とかせねば・・・