猫が風邪をひきました
我が家のおキャット様。



先月末あたりに「ぷー」と「ぺネ」がクシャミを連発してまして、でもワクチン接種してるしなぁーと様子見てました。
「ぷー」はすぐにクシャミもしなくなりましたが、「ぺ猫」がクシャミ連発に鼻水飛ばしてずっと鼻を舐めてる。
ありゃ?これは風邪の症状が進んでますね?

フェーックョン( ゜д゜)、;'.・

鼻水が出てて目もウルル
こりゃ様子見とか言ってられん!と病院へ🚐💨💨
木曜日行ったら休診日だった(笑)
翌日出直し🚐💨💨
木曜日は暖かくてお出かけ日和だったのに、金曜日は真冬日でしたよ(笑)
まぁ、雪が降ってなかったから良かった👍
猫トリオ連れて行ったけど、車内はずっと鳴き声が💦
うるせーーー

ぺ猫は風邪なので錠剤と点鼻薬もらいました。
錠剤は飲ませられたけど、点鼻薬は毎回手に傷が出来ます( ;∀;)

ぷーは今回は行かなくても良かったね(笑)
避妊手術の相談だったんだけどね

さて、トンちゃんですよ!
夏に痩せたからと診てもらったら、肝臓の数値が良くない。
なので肝臓サポートフードを食べてます。
しかし!チビッ子のフードも食べてますし、オヤツももらってます・・・
んで今よくなってるのか診てもらいました。
結果、まぁ、前回よりはいいけど正常値ではない。
肝障害の疑いと脱水と栄養不足(←なんでや!)。
水はねーー12時間も寝てると飲んでる暇もないわよねー
1回に少ししか飲まないし😞
そして、栄養不足って何?
自分のフードをちゃんと食べましょ!

(2017/1/26)
ぺ猫は生後8ヶ月(予想)で保護してるから、それ以前の病歴は分からない😖

「ぷー」は拾った時に風邪ひいて、目も鼻もグジュグジュだったから分かったけどね。
でも、ずっと黒い鼻くそが毎日付いてるのが気になっては居たわ。
猫カゼは完治しないで、気管支などの粘膜にウィルスが潜伏してる状態なんだって。
抵抗力が弱ると症状が出る。
粘膜にウィルスがあるから、鼻くそ毎日なのかな?と。
ぺ猫とぷーだけ鼻くそ猫なんだもん。
感染してなかったトンちゃんは鼻くそ付いてない。
一応三匹共にワクチン接種してるけど、風邪ひいたらワクチンの意味が無いとか・・・でも三種混合ワクチンなので、他の二種のワクチンの為に接種する訳ですよ。
トンちゃんは生まれてからずっとワクチンしてるしと油断してたら、なんだか風邪ひいたらしい。
ワクチンのお陰で重症化しないって感じかな?
今年は人間界もインフルエンザが猛威を奮ってて、ワクチンしても栄養取っても手洗いうがいしてても、かかる時はかかる!感じだったもんね。
同じ室内の他二匹が鼻水飛ばしてるし、同じお布団に入るし、水も同じ器だしフードもお互いに取り合ってるし・・・移るよね(ー_ー;)
トンちゃん、風邪の影響もあって検査結果良くなかったのかなぁ。
そんな状態だから、免疫力低下してて移ったのか・・・
うーむ、連休明けにまた病院だろか。
トンちゃん頑張れ~💦💦



先月末あたりに「ぷー」と「ぺネ」がクシャミを連発してまして、でもワクチン接種してるしなぁーと様子見てました。
「ぷー」はすぐにクシャミもしなくなりましたが、「ぺ猫」がクシャミ連発に鼻水飛ばしてずっと鼻を舐めてる。
ありゃ?これは風邪の症状が進んでますね?

フェーックョン( ゜д゜)、;'.・

鼻水が出てて目もウルル
こりゃ様子見とか言ってられん!と病院へ🚐💨💨
木曜日行ったら休診日だった(笑)
翌日出直し🚐💨💨
木曜日は暖かくてお出かけ日和だったのに、金曜日は真冬日でしたよ(笑)
まぁ、雪が降ってなかったから良かった👍
猫トリオ連れて行ったけど、車内はずっと鳴き声が💦
うるせーーー

ぺ猫は風邪なので錠剤と点鼻薬もらいました。
錠剤は飲ませられたけど、点鼻薬は毎回手に傷が出来ます( ;∀;)

ぷーは今回は行かなくても良かったね(笑)
避妊手術の相談だったんだけどね

さて、トンちゃんですよ!
夏に痩せたからと診てもらったら、肝臓の数値が良くない。
なので肝臓サポートフードを食べてます。
しかし!チビッ子のフードも食べてますし、オヤツももらってます・・・
んで今よくなってるのか診てもらいました。
結果、まぁ、前回よりはいいけど正常値ではない。
肝障害の疑いと脱水と栄養不足(←なんでや!)。
水はねーー12時間も寝てると飲んでる暇もないわよねー
1回に少ししか飲まないし😞
そして、栄養不足って何?
自分のフードをちゃんと食べましょ!

(2017/1/26)
ぺ猫は生後8ヶ月(予想)で保護してるから、それ以前の病歴は分からない😖

「ぷー」は拾った時に風邪ひいて、目も鼻もグジュグジュだったから分かったけどね。
でも、ずっと黒い鼻くそが毎日付いてるのが気になっては居たわ。
猫カゼは完治しないで、気管支などの粘膜にウィルスが潜伏してる状態なんだって。
抵抗力が弱ると症状が出る。
粘膜にウィルスがあるから、鼻くそ毎日なのかな?と。
ぺ猫とぷーだけ鼻くそ猫なんだもん。
感染してなかったトンちゃんは鼻くそ付いてない。
一応三匹共にワクチン接種してるけど、風邪ひいたらワクチンの意味が無いとか・・・でも三種混合ワクチンなので、他の二種のワクチンの為に接種する訳ですよ。
トンちゃんは生まれてからずっとワクチンしてるしと油断してたら、なんだか風邪ひいたらしい。
ワクチンのお陰で重症化しないって感じかな?
今年は人間界もインフルエンザが猛威を奮ってて、ワクチンしても栄養取っても手洗いうがいしてても、かかる時はかかる!感じだったもんね。
同じ室内の他二匹が鼻水飛ばしてるし、同じお布団に入るし、水も同じ器だしフードもお互いに取り合ってるし・・・移るよね(ー_ー;)
トンちゃん、風邪の影響もあって検査結果良くなかったのかなぁ。
そんな状態だから、免疫力低下してて移ったのか・・・
うーむ、連休明けにまた病院だろか。
トンちゃん頑張れ~💦💦