紅葉とリンゴをもとめて
一昨年、塔のへつりで買ったリンゴが忘れられずまた買いに行きました。
真っ赤なリンゴで紅玉と何かの掛け合わせた品種で、あんまり出回ってないと言われてたの。
じゃあ同じお店に行ったらあるかな?と思ったら、お店に居たのは前に買った時に居た人達じゃ無くて、品種も分からずじまい😞
しかたなく色々なリンゴが楽しめるかな?と訳ありりんごを一袋購入。
少し駅の周りをブラブラ🎵
あんまり綺麗に紅葉してないなー
とりあえず色付いてる所を採ってみた。
田島行きは1両編成だったけど、西若松駅行きは3両編成で団体さんが乗り込んで行きました。
腹ごしらえに下郷町の「姑娘」へ
片方が紅葉してますね(笑)
とりあえずここまで来たからは行ってみた観音沼。
寒々しいぃ~~
台風で葉っぱ飛んじゃったかな?
遠くの山は雪がありました。
今年は綺麗な紅葉を見てないなぁ。
入り口で、りんごを売ってたから買ってみた。
蜜が沢山入ってて美味しそう🎵
その後国道添いの喫茶店「マザーズ リップ」にてコーヒータイム。
窓から紅葉が見えました。
きっと青空だったら鮮やかに見えたのかな?
帰宅後、今日買ったリンゴを食べてみたけど、どちらもハズレ(´;ω;`)
妹がりんご農家なので、そちらから買った方が美味しいと再確認しました(笑)
妹の所はフジが主力品種なので、まだ早いし色々な品種をあじみしてみたかったのだ。
観光客相手とは言え、そりゃないよーって感じ。
そして、謎のキャラ発見!
誰やねんwwww