2012/04/26 石部桜と桜いろいろ。。。
連日の桜情報になってしまって恐縮です。
今朝は再び石部桜でございます。
2日前の朝は1~2部咲きだったのに。。。
なんですか?あの薄ピンクな固まりは!!

あららら。。。1日行かない内に満開ですわよ!
開花のスピードが速い、今年の会津の桜です。

もちろん定点観察^^


こちらも定点観察^^
毎年撮影してる桜のトンネルです。
今朝は曇り空なので、白っぽい映像になってますね。
満開よりも8分咲きの方が、色があってすきなんだけど^^;

こっち向けぇ~~り~~ん!!!


北側は少し蕾があるかな?

近くの滝沢浄水場の桜も綺麗にさいてます。

そして遠くに見える、飯盛山の「さざえ堂」。
周りの桜が咲いてますね^^

そして来ました、飯盛山さざえ堂!(笑)

飯盛山の大夫桜。
斜面にあるので見上げる感じになります。



白虎隊のお墓の所に行く途中から見るお城。
さて何処にあるでしょう?
赤瓦に変わってから、より分からなくなった気がするわ・・・

滝沢本陣近くの消防団屯所にあるサクラ。
色が濃くて綺麗^^

まだ細くて若い木ですが、これから大きくなって行くんだろうけど・・・道路に近いのが気になる所。
大きくなって「邪魔」って切られたりしないでね。

今年は、後どれくらい桜が見られるかな^^
今朝は再び石部桜でございます。
2日前の朝は1~2部咲きだったのに。。。
なんですか?あの薄ピンクな固まりは!!

あららら。。。1日行かない内に満開ですわよ!
開花のスピードが速い、今年の会津の桜です。

もちろん定点観察^^


こちらも定点観察^^
毎年撮影してる桜のトンネルです。
今朝は曇り空なので、白っぽい映像になってますね。
満開よりも8分咲きの方が、色があってすきなんだけど^^;

こっち向けぇ~~り~~ん!!!


北側は少し蕾があるかな?

近くの滝沢浄水場の桜も綺麗にさいてます。

そして遠くに見える、飯盛山の「さざえ堂」。
周りの桜が咲いてますね^^

そして来ました、飯盛山さざえ堂!(笑)

飯盛山の大夫桜。
斜面にあるので見上げる感じになります。



白虎隊のお墓の所に行く途中から見るお城。
さて何処にあるでしょう?
赤瓦に変わってから、より分からなくなった気がするわ・・・

滝沢本陣近くの消防団屯所にあるサクラ。
色が濃くて綺麗^^

まだ細くて若い木ですが、これから大きくなって行くんだろうけど・・・道路に近いのが気になる所。
大きくなって「邪魔」って切られたりしないでね。

今年は、後どれくらい桜が見られるかな^^