悲しス・・・

今日は斜め向かいのお宅のおばあちゃんの告別式に行って来ました。
アタシ達がここに引っ越して来て8年、いつもニコニコ優しく声を掛けてくれたおばあちゃん。
アタシが犬の散歩に行ったり買い物に行ったりしてるとかなりの確率で会いました。
別に痴呆で徘徊してる訳じゃないのよ。
運動の為と買い物みたい。
『散歩かよ? あづぐって態度だなぁ。犬もあづいゆなー』とニコニコ。
突然日曜日の朝、不慮の事故で亡くなってしまいました。
今日の告別式の喪主挨拶で、50歳を過ぎたお父さんが泣いて悔やんでました。
毎日あそこは危ないから行くなと行ってたのに、その日は声を掛けずに出かけてしまった。
植物状態でもいいから、心臓動かしてくださいと頼んだがダメだった。
一緒に買い物に行った店で娘達が思い出してる姿をみて外に出て泣きました。
ガタイのいいこわ面のおじさんが号泣してました。
お棺の中にはおじさんが笑顔でおばあちゃんを抱き上げてる写真が入ってて、本当に仲のいい家族なんだと思いました。
おばあちゃんが大変だー!って大騒ぎだった日、我が家の前にもレスキュー車が止まり、何事かと外に出たら救急車も来てパトカーも来た。
近所の人に聞いたらおばあちゃんが川の中で倒れてて意識不明、心肺停止だった。
もーショックでレスキューされるのを離れて待ってたんだけど、ちょっと離れた家の若い夫婦が小さい子供の手を引いて走って来るのよ。
何だか喜々としてレスキューがよく見える様に子供を連れて近付こうとしてるのよ。
近所の人に『子供に見せるモノじゃない』と言われてた。
自分達家族だけ回りの雰囲気から浮いてる事に気が付いたのか、注意されて子供に見せるモノじゃない事に気が付いたか、早々に帰って行った。
うーんわざわざ小さい子供に何を見せたいのだろ・・・