特別便

舛添さんからのお手紙が来たので、来てみた。
受け番号41・・・
9時キッカリに来ないとダメだねー
*役所の開始は8時30分だったのね・・・9時でも遅いのね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
年金の手続きは受けをしてから45分ほどで終了!
窓口が10ヶ所ほどあるから、回転が早いらしい。
アタシが受けを済ませた時に呼ばれてたのが、23番だったからねー。
それに、受け番号がかなり遅いので時間がかかると思い、一旦帰宅した方が数人いらして、その分も早くなったのかも。
それにしても、出産後来た時とは全く別人の様な対応でしたわ。
前に来た時は二度と来たくない!と思ったもんですが、踏ん反り返って無言で出した書類を見て、書き込む所が書いてない箇所を無言で指でトントンして、椅子事クルリと反対側を向いたオバサマ・・・
それが社保庁なんだと思ったわ。
でも予想してたよりは早く終わったからホッとしたわ。
しかしさー、年金なんてまだまだ先の話しだと思ったのに、ねえ(@_@)
年金の手続きは受けをしてから45分ほどで終了!
窓口が10ヶ所ほどあるから、回転が早いらしい。
アタシが受けを済ませた時に呼ばれてたのが、23番だったからねー。
それに、受け番号がかなり遅いので時間がかかると思い、一旦帰宅した方が数人いらして、その分も早くなったのかも。
それにしても、出産後来た時とは全く別人の様な対応でしたわ。
前に来た時は二度と来たくない!と思ったもんですが、踏ん反り返って無言で出した書類を見て、書き込む所が書いてない箇所を無言で指でトントンして、椅子事クルリと反対側を向いたオバサマ・・・
それが社保庁なんだと思ったわ。
でも予想してたよりは早く終わったからホッとしたわ。
しかしさー、年金なんてまだまだ先の話しだと思ったのに、ねえ(@_@)