まったり生活

我が家にマー坊が来て、1ヶ月半。
それなりに馴染んで来た模様。
午前中、掃除洗濯等済ませて、コタツで一休みしてると3匹はマッタリ静かです。
人が動くとどーしても気になり、ストーカーになりお互いにガウガウしながら動く、りん様&マー坊です。
トンが動くのも気になり追い掛けます。
しかし誰も動かない時は静だわ。(当たり前だわね)
マー坊はコタツの中が好き、そして暑くなって水を飲みに出て畳の上でひっくり返る(笑)
りんはコタツの布団の上が好き。
寒い時は奥の方へ減り込んで行きます。
トンたんはコタツの上とポットの上が好き。
コタツの中も好き。
コタツの中ではトンとマー坊は静かに同居できます。
ただコタツの中のトンたんは、外に居る時のトンとは違うのだ。
手足伸び伸び~で無防備な格好で寝てますが、いつもとは逆にトンからマー坊にチョッカイを出す。
顔でもお尻でも、手を伸ばして爪を出してチョンチョン・・・・
そして『ウー』と唸られるけど、懲りずにチョンチョン・・・・
マー坊も唸るけど、攻撃はしない。
箱や袋などに入ったトンたんは危険物になると理解して来たらしい(笑)
以前箱に入ったトンたんにチョッカイだして、猫パンチ貰ったのを覚えてるらしい。
そして寝ぼけてヘソ天猫にチョンチョンされ、遊ばれてるのだ。
最近の我が家のコタツ内はマー坊が居る確率が1番高い。
次にトンたん。
りんは布団の上に居て、マー坊の出口を塞いでしまう場合がある。
中でマー坊が唸っても他人事で寝てるりん様(笑)
わざとじゃないんだけど、タイミングがいいから笑ってしまうわ。
毎日コタツに足を入れると、ムニャと柔らかい物に触れる。
まー時には3ヶ所。
これから寒くなると、そんな事が増えるんだろな・・・
