怖っ

毎日散歩してるのに痩せないのは食べ過ぎなのだろーか・・・なぁイナリーズよ。
もう今の時期は5時になると真っ暗。
子供が帰る時間は暗くて心配だよ。
それで帰る時間に散歩に出たんだけど、学校の往復では歩く時間が短いので家の側で娘と別れて再び散歩。
辺りは暗いけど街灯もあるし散歩も長く歩く訳じゃないし…といつもの様に歩く。
住宅街の狭い道路を歩くので、2匹で歩いても同じスピードで好き勝手にあちこち行かないから楽。
りんが1匹で散歩してる時とあまり変わらない。
順調に歩いてると、前方に犬が居るらしい。
暗いから、犬の白い毛が動いてるのが見えた。
正面から会うとマー坊がガウガウするかと思い、道路の反対側にわたりやり過ごそうとしたんだけど、予想通り犬に気が付きマー坊ガウガウ…
こちらが止まって向こうの人に行き過ぎてもらおうと、リードを短く握ってマー坊を押さえてると、向こうの犬が止まった。
オヤッ?と思い見ると…犬だけで単独散歩ですか?人間がいませんが?
マー坊ガウガウ…
向こうの犬は大き目の中型犬。
マー坊ガウガウして動かないし、りんは他人事だし、誰も居ないし…えーんどーすりゃいいのぉ~~~
しかし向こうの犬は静かに首を傾げるだけで、こちらを見てるだけ。
しばらくして、ガウガウしてるマー坊を引きずる様にゆっくり横移動…
向こうの犬は興味なさ気にプイと行っちゃった。
いやー勘弁してよー(T_T)
大人しい犬だったけど、近付くと豹変する犬も居るからねー…怖い怖い(>_<)
時々、迷子の犬や離し飼いかな?と思われる犬に会うけど、大きな犬は困る~
こちらではどーしようもないもん。
以前保護したポメラニアンは小さいからりん連れてても抱っこで大丈夫だったけど、近所のゴールデンを保護した時みたいだったらコギ2匹だとどーしようもないな。
りんを肩に担ぎ、りんを狙ってアタシの腰にしがみつくゴールデンを腰にくっ付けて家まで歩いて来たが、今では14Kg超えの犬を長時間担いで歩く力はアタシには無いぞ。
それよりノーリードで犬が歩いてるって状態が有り得ないでしょ!
アタシでさえ怖いと思うんだから、犬嫌いな人なら夜の山道で狼に出会う様な物だわ。
犬飼いの皆様、犬が単独で歩くなんて状況にならない様に気を付けましょね。
アタシも脱走されない様に気を付けますわ。
今日もシーズーをノーリードで散歩させてる人がいたなー
テコテコ歩くシーズーの後をニコニコしながら歩くおばさん。
そのシーズーは『止まれ』の標識を理解してるのでしょうか?
車が来たら止まって待つんでしょうか?
ンこ拾わない人とノーリードは嫌いだっ!!