静かな朝でした・・・
今日は兄ちゃんの期末テストの日。
「寒い~」と制服の下に半そで半ズボンのジャージを着ていったが・・・何もジャージじゃなくても・・・と思う母だった。
昨日は夕ご飯の時に、社会の歴史の範囲が明治時代だって事で、適当に出題してみる。
(正解も定かでは無いが・・・)
「初代内閣総理大臣は?」
「木曽義仲」と答えて微笑む4年生女子1名・・・
兄ちゃんとアタシから「なんでやねん!」の突っ込みに「織田信長」・・・
どこで聞きかじって来た情報なんだよ!
「木曽義仲」って・・・シブくねー?
そんなこんなで、静かな朝を過しお散歩に出た。
そして、静かに転がるりん・・・(笑)
「寒い~」と制服の下に半そで半ズボンのジャージを着ていったが・・・何もジャージじゃなくても・・・と思う母だった。
昨日は夕ご飯の時に、社会の歴史の範囲が明治時代だって事で、適当に出題してみる。
(正解も定かでは無いが・・・)
「初代内閣総理大臣は?」
「木曽義仲」と答えて微笑む4年生女子1名・・・
兄ちゃんとアタシから「なんでやねん!」の突っ込みに「織田信長」・・・
どこで聞きかじって来た情報なんだよ!
「木曽義仲」って・・・シブくねー?
そんなこんなで、静かな朝を過しお散歩に出た。
そして、静かに転がるりん・・・(笑)